2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサー広告--/--/--(--)--:--

【社会】民間企業の「時短勤務」導入2割、ボランティア休暇も低調

1 :キハ55@バルデスチルドレン12号(080110)φ ★:2007/11/22(木) 03:47:47 ID:???
短時間勤務やボランティア休暇など、ワークライフバランス(仕事と生活の調和)の
実現を目指した制度を導入している民間企業は1~2割にとどまり、
活用状況も伸び悩んでいることが、連合総合生活開発研究所(連合総研)の調査でわかった。
成果主義が浸透している職場ほど利用を控える傾向が強く、勤務評価への影響を懸念する
人が多い実情がうかがえる。

調査は10月、首都圏と関西圏に住み、民間企業に勤める20~50歳代を対象に実施、
776人から回答を得た。9種類のワークライフバランス関連制度について、
自分が勤める会社が導入しているかどうかを聞いたところ、勤務時間を自由に決められる
「フレックスタイム制」を導入していると回答した人は24・5%、短い勤務時間を認める
「短時間勤務制度」は20・2%にとどまった。

自社で導入していると答えた人に活用しているかどうかを尋ねたところ、フレックスタイムは
80・5%と高かったが、短時間勤務は42・0%、ボランティア休暇は38・8%と低かった。

「制度はあるが活用するつもりはない」とした人の全回答者に占める割合は、
短時間勤務で11・7%、ボランティア休暇で7・7%だったが、
職場で「成果や業績による処遇の格差が拡大した」と答えた人に限定すると、
制度があるのに活用する意思がない人の割合は短時間勤務で22・5%、ボランティア休暇で
16・6%などと倍増、利用控えの傾向が強まった。
連合総研の担当者は「制度があっても、使わなければ宝の持ち腐れ。
使いやすい制度にする必要がある」と話している。


(2007年11月22日3時2分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071122i501.htm


2:名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 03:52:31 ID:nlsQOX2b
どこも人員削減で休み自由にとる暇なんかねーってのな

3 :名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 04:07:14 ID:Y1AYjIns
無礼講と一緒でしょ

4 :名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 04:22:42 ID:3LqrqzIT
フレックスタイムを導入できる業種なんて限られてるだろ

5 :名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 04:27:22 ID:2rH+MDJm
ボランティアと称して遊んでるしな俺は

6 :名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 04:39:09 ID:hiDxC2DC

うちはコアタイムが物凄く長いフレックスだから意味ねー。


7 :名前をあたえないでください:2007/11/22(木) 07:42:57 ID:dtthA8xg
通常勤務ですら、「残業は個人の従業員の効率が悪いからその分は当然サービス残業」
なんて話なんだから時短なんて制度使ったらどれだけ実質の無償労働部分が増えるんだよw


Headlines...!
■□■あいのりスレッド■□■ ...
新出雲風力発電IN島根 ...
【野球】「まだ時間かかる」 FA宣言の?..
【社会】「南アルプス」 世界遺産へ環境?..
【福岡】新聞販売店から顧客情報の入った?..
ホリエモンとHISオーナー澤田氏の関係 ...


未分類2007/11/22(木)19:05

«  | HOME |  »