2ntブログ

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。


スポンサー広告--/--/--(--)--:--

【政治】 “地上デジタル、お金なくて見られない人々”救済策を策定へ。チューナー無料配布など…菅総務相★2

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2007/08/18(土) 19:52:13 ID:???0
★“地デジ”で救済策を策定へ~菅総務相

・菅総務相は現地時間17日、訪問中のブラジルで同行記者団と懇談し、地上デジタル放送への
 移行に伴う負担が懸念される生活保護世帯などへの救済策を来年6月までに策定することを
 明らかにした。

 2011年7月の地上デジタル放送への移行に際しては、チューナーの購入など新たな負担が
 伴うため、全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に、デジタル放送が視聴できない
 事態が予想されている。これについて、菅総務相は総務省が中心となって来年6月までに関係
 省庁で構成する連絡協議会を設置して、救済策をまとめることを明らかにした。

 具体的には、デジタル化が進んでいる諸外国の例を参考にしながら、チューナーの無料配布や
 クーポン券の配布を検討する予定で、再来年度からの実施を目指すとしている。
 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn/20070818/20070818-00000024-nnn-pol.html

※前:http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187422783/


2:名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:52:24 ID:UfyAE9h10
2


3 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:34 ID:zpL6CbYY0
2

4 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:36 ID:dYE2jFHg0
良い機会だ、TVなんぞ見るのやめちまえ。
無くても困らんぞ。

5 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:47 ID:B75WdHQS0
bgtsn

6 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:53:57 ID:kfVb3hyX0
耳の聞こえる人はラジオ、聾にはテレビを無償提供でいいよもう。

7 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:04 ID:91doLnTB0
だ・か・ら
税金の無駄遣いはやめろ!!!!

8 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:09 ID:G+J1U+5T0
地デジをやめれば済む話だ。無駄な税金使うな

9 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:31 ID:l41a7ARa0

すみません。誰を「救済」するんでしょうか?

10 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:54:43 ID:JdCe2PN+0
B-CAS公式

http://www.b-cas.co.jp/

ここを読んでハラワタが煮えくり返らない人は多分親兄弟が
殺されても何にも感じない幸福な人

11 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:20 ID:XflDF2IR0
アナログテレビで地デジがチューナーなしで見られる仕組みを考えればいい。
無理だけど

12 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:28 ID:Un1bWewU0
>>10
氏ね、Bカス!!!

13 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:55:30 ID:lcJ0vD060
わしら乞食じゃない
頼むからNHKの受信料を払わない権利を認めてくれ、
マジでネットだけあればテレビなんかいらない。

14 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:56:01 ID:6HIiO96+O
何かこの税金無駄遣いの流れを止める
よい方法、ないものなのか??

15 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:56:55 ID:xNamUkFW0
ネットと違ってTVはなくても構わんな

16 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:57:13 ID:soTHwF+l0
ゆとりはよく覚えておけ

TDL=東京ディズニーリゾート
TDR=東京ディズニーランド
TDC=東京ディズニーシー

17 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:57:16 ID:l41a7ARa0
>>14

民主党に投票しろよ。
民主党が政権について同じことやったら今度は自民党に投票しろ。
自民党が存在してればの話だが。

18 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:09 ID:htTHf7Yf0
チューナー貰ったらNHKを契約しなきゃいけないの?

19 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:27 ID:OfFdn4PY0
★テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに地デジに国費投入

10万円を下回る地上デジタル受信機も店頭に並び出したが、高齢者など低所得者にはまだ
負担が大きい。NHKや民放からは「受信機の無料配布など強力な普及推進策を取らないと
全面移行は難しい」という声があがっていた。これに応え、政府・与党は「情報格差が
生まれかねない」と買い替えが困難な家庭に対する支援策が必要だと判断、受信機の
無料配布の検討に入った。
財源については、新たな交付金か、地方債発行を認めて元利償還費用を交付税で賄う案を
軸に調整している。地方自治体の負担は1割程度にとどめる方針だというが、テレビ局という
一般企業の「救済」に通じるだけに疑問は残る。
テレビのデジタル化に際し、米国では、低所得者に対して1世帯に40ドルのクーポン券2枚を
配布することになった。ヨーロッパでも同様な支援策を行なっている。日本ではアナログ受信機に
取り付けるチューナー(2万円程度)を地方自治体が対象家庭に配布する案が有力だ。

・テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円

 地上デジタル放送にはこれまでアナログ放送の周波数変換対策費用として約1,800億円の
国費が投じられた。さらに、通信・放送事業者が国から電波を借りている対価として国に納める
電波利用料は携帯電話事業者が年間550億円支払っているのに対してNHK含む放送事業者は
わずか6億円にすぎない。こうした批判が以前から起きている。
NHKの相次いだ不祥事が一段落したと思っていたら、関西テレビの捏造問題の発覚を皮切りに、
TBS、フジテレビ、テレビ東京と各民放で次々とやらせや捏造が明るみに出ている。おまけに
テレビ局の社員の年収は30歳台で1,500万円と高待遇。そんなテレビ局のために国費を投入
することに国民は納得するだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/3050938/



20 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:32 ID:uAxGOv5rO
ワンセグチューナーで良いよ

21 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:58:46 ID:NaqR4JYo0
今日もまだテレビつけてない。
4年後には無用の長物だろう。

22 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:01 ID:TgRrVulF0
ヤフオクに大量に無料配布チューナーが出品されそうだな。それを待つか。

23 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:08 ID:ejRnuVSY0
>>16
C?

24 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:11 ID:hfGocElA0
テレビなんか無くても平気だお

25 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:13 ID:Gt3YCfZx0
自分で金出して買う必要はない
粘れば無料でくれることが分かった
理由は、視聴者数が減ると広告業界が困るからw

26 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:38 ID:7HBQkuy+0
なんで税金でテレビ業界に金を儲けさせなければいけないんだ
どんだけ安くてもいらんわ

27 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 19:59:53 ID:pG92GWql0
税金を投じてまで貧乏人と民放地方局を保護する必要はないだろw

28 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:09 ID:htTHf7Yf0
>>25
NHKが受信料取れなくなるからじゃないの?

29 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:23 ID:jw/ben8x0
なんつーか、各国中央銀行によるサブプライム救済といい、
「真人間に厳しくクズに優しい政治」が現代世界の新潮流なのか?w

30 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:00:46 ID:N0exXsdsO
無料配布がないならテレビ見なくていいや

31 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:06 ID:EjY0h9sU0
生活保護を受けている世帯は確定ってことかい?

32 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:06 ID:XflDF2IR0
たかじんの番組とMBSはアナログでずっとやってくれ。それ以外はいらない

33 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:18 ID:xGip+CP+0
B-CASはしね

34 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:21 ID:JPM8QSaJ0
テレビ局は太い回線と強い鯖用意して全部ネットで配信しろよ

35 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:22 ID:6blozNWZ0
税金じゃなくテレビ業界+広告業界+NHKに出させろよ

36 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:28 ID:sHrtiy/UO
正直、金を払ってまで地上波は見る価値なし
BSで見たいのだけ買えばいい

37 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:32 ID:PCCxlJI80
NHKが配ればいいんだよ
振込み用紙記入ではいふでいいだろ

38 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:36 ID:UH8zGIG20
現在の民放テレビの大部分は、公益性がなく、むしろ有害な番組・コマーシャルが劇的に増加しており、
そのようなもに税金を投入することは許されないことはいうまでもない。

39 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:01:59 ID:JNh6hdxPO
Bカス止めれば買ってやんよボケ

40 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:02 ID:vX0isKmd0
税金を無駄に使わないでくれよ・・・・

41 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:05 ID:FxCcDbst0
自民党が作った、新しい公共事業
デジタル放送利権に自民党議員が食い込んでいる
それだけの事、税金は自民議員の小遣いじゃねーぞ!
国民を舐めるな!!!

42 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:21 ID:QR1JFf450
国民の頭をスカスカにするにはTVという道具は欠かせない
政治になんか興味もつなよ お笑い番組見とけ

43 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:26 ID:PHv4ErU70
無料配布(笑)
チューナーもう買ってあるんだがwww

44 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:36 ID:t0GDE76dP
貧乏人はいいなあ税金で細木数子見られてwww

45 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:43 ID:p0dzLxCjO
B-CASがなければ激安チューナーだって作れるだろうに
×:お金がなくて見られない
○:総務省を見ていられない

46 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:02:47 ID:2hiUiWhG0
これ新聞読んだら500億円予算要求するんだってな

バカだろ。
そんな金あるなら奨学金や自殺対策に回せや。

たかがTVがなんでそんな優先順位高えんだよ

47 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:17 ID:U+P1ZEs20
考えてみればあまりテレビ見ることのない今日この頃
ネットがなくて困ったことがあっても、テレビで困ることはないかと

48 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:33 ID:DizTnfdh0
生保って、今や規制あってないようなもんで、民生員もチェック甘いからクーラー利いた部屋で、
TVにBS、CS、PC、テレゲー、ネットゲーで金使わないから、金貯まりまくるんだってな


49 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:33 ID:BD6Uj4LV0
たとえば、生活保護世帯だとして、
このチューナーもらうと、多分確実にNHKからもれなく請求くるわな
そして、月5000円弱払うことになる

50 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:43 ID:inddXLBN0
テレビなんて娯楽品なんだから見られない人はそれでいいでしょ
救済の必要なし

51 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:44 ID:WKpkSgte0
無料配布っていうけど国民が払ってる税金だろ
NHKの受信料で配れ

52 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:45 ID:F3Ahnf4+0
延期すれば良いんでないの?

どうせ、空いた電波帯をなんに使うかなんか決まってないんだしさ

53 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:03:52 ID:MxZZ3uzE0
現在のTV規格程度の劣化画像を流せる簡易チューナ作ればいいじゃないか
劣化させる代わりにBCAS認証はレスにしてホント簡単に見るだけのにしてさ・・・

54 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:04:10 ID:htTHf7Yf0
デジタル放送になっても番組は今のままなのでしょうか?
オンデマンドで番組が見れるようになるんならちょっと移行してもいいかな・・

55 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:04:53 ID:2hiUiWhG0
>>42
NHKですら国会中継委員会中継サボりまくりのくせに
高校野球大相撲は通常番組潰してでも全放映

狂ってる

56 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:07 ID:adrbaqEe0
今日も最高にクダラナイ24時間TVとかやってるしな。
一億総池沼化

57 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:08 ID:sq+7IesXO
安倍自民腐っている。

58 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:08 ID:nhvtM+jY0
これくらいの金も無いなら
テレビが壊れても買い替えできないだろうから
街頭テレビのほうが良いんじゃないか?



59 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:47 ID:1ljwfw7x0
>>16
TDN=?

60 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:05:57 ID:xwBsIUEz0
>>37
受信料払ってるような世帯が、無料チューナー欲しがるわけねえだろ。


61 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:12 ID:SoamWGtW0
「下民にはワンセグチューナー配ってやるよ」

こうなるに1ペセタ

62 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:41 ID:OfFdn4PY0
『NHK不要論 41』
天下り批判ができるならやってみろ、特殊法人NHK。

元NHK専務理事が亡くなったという新聞の死亡記事を読んだ方もいるだろう。
経歴をみると元郵政官僚(現総務省)なのだ。

つまり天下りだ。NHKは電波行政の監督官庁、旧郵政省(現総務省に統合)から
これまで大量の天下りを受け入れて来た。あるいは国会で予算を通してもらい
また受信料値上げを円滑に行うため、とくに自民党旧田中角栄派の
対策がなにより重要であった。
だからNHK経営陣には政治部出身者がならぶ。
かつての会長島桂司、海老沢勝二はその代表格だ。
時の権力に媚び、役人に甘く、それで中立公正、不偏不党?
ちゃんちゃらおかしい。

Posted by 西村 晃 on 2月 23, 2006
http://akira-nishimura.cocolog-nifty.com/issue9/2006/02/nhk__6a52.html


63 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:44 ID:U+P1ZEs20
ネット配信すればおkじゃないか?
アンテナを新たに立てる必要ないし
既存の光ファイバー網を使えば十分ではないかと思うんだが?
ただし、テレビの使い勝手は従来のままであることが必要だが
これもできると思う

64 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:06:52 ID:dw+up/pJ0
生活保護なんざ受けてるゴミカスがテレビなんか見んな

65 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:23 ID:TEfTDGH70
まあTVがないと死ぬ奴だけが観れば良いよ
ただし有料化した以上は移行が不調だからって税金投入とかは許されないよ
普通に暮らしている人が要らないって言う物に税金から過剰な広告を展開したら間違いなく告訴する(予定)

66 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:36 ID:TWWgV8d60
医療と福祉削減して予算に回すそうです。

67 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:38 ID:52E/fCYD0
無理に救済しなくてもいいじゃんw
見ないという選択肢だってあるんだから。

68 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:38 ID:+buqzN870
なくてもそんなに困らないから別にいいよ

69 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:07:56 ID:+VfjGB+y0
>>25
別に広告業界は困らないだろ

70 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:00 ID:2hiUiWhG0
>>64
ヒント:創価

71 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:10 ID:z0iUUgRH0

こういうときにこそ、格差が必要なんジャマイカ

72 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:18 ID:NVvuKVia0
願いが叶わないスレ
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/fortune/1150343401/


73 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:21 ID:z1MHHvsw0
何が救済だよ
デジタルにしてくれなんて頼んでねーよ

74 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:24 ID:EY+XDqMn0
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯を中心に

在日
ヤクザ
創価
同和
部落



75 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:08:59 ID:7eIafeIR0
なぜにそんなにみせたいの?
みなきゃ死ぬってことでもないだろ?


76 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:32 ID:U+P1ZEs20
>>55
ヒント:バーター取引

77 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:34 ID:xwBsIUEz0
>>61
ワンセグで十分だよな。RF出力つけて。


78 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:40 ID:1AT+0r670
>>49
http://www.nhk.or.jp/eigyo/jyushinryo/index.html

犬HKの受信料は年1万5千円しないがそれでも充分に高いな
フリーターが国民年金の一月の掛け金とほぼ同じ金額を毟り取られるのは痛いよ

79 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:09:59 ID:+VfjGB+y0
>>56
それ、カルトの祭典だからw

80 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:09 ID:h+dXtO0d0
>>74
本当に困ってる人には配布されないんだよね。

81 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:10:35 ID:gFbjGXxSO
その前に電波弱すぎだろ

82 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:31 ID:WZWryWaS0
中国政府はNHKの国際放送を全部止めた
http://www.youtube.com/watch?v=fABsFgREtwc

83 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:43 ID:OfFdn4PY0
●末期がんの女性、生活保護断られ…社保協議会の訴えでようやく認められる 1

・昨年6月、庄内地方。末期がんで余命わずかと宣告され、生活保護を申請しようと自治体
 窓口を訪れた60代の女性に職員は、冷たく言い放った。
 「治療が終わってから申請して」

 点滴を打ちながら車イスで窓口を3回訪れたが、申請書すらもらえなかった。
 「(治療で)自宅には帰れないでしょう」と、アパートの引き払いを勧められたこともあった。

 女性は独り暮らしで無職、無年金。貯金は借金返済で底をついた。昨年5月に受診してすぐに
 入院したが、入院費は払えない。夫はすでに他界し、離れて暮らす子どもたちとは事情が
 あって疎遠だった。

 「家族の支援が難しく、生活保護が適用される」と判断した病院の相談員に、自治体の窓口を
 訪ねるよう促されたのだった。自治体の冷たい対応に女性は相談員の前で泣いた。
 社会保障推進協議会の職員らが「おかしい」と訴え、ようやく昨年8月に生活保護受給が決まった。

 数日後、女性は死亡した。

 国や自治体の財政難を背景に、最近は申請書を渡すことさえ渋って支給を拒む「水際作戦」を
 とる自治体が多く、「申請が難しくなってきた」と相談員は憤る。今月初め、北九州市で生活保護を
 打ち切られた男性が「おにぎり食べたい」と日記に書き残し、死亡した問題が起きた。
 国や自治体は増え続ける社会保障費を抑えにかかっている。

 秋田県湯沢市では「生活保護は住民の権利」として、窓口に申請書を置いている。
 だが、県内では「状況を聞いてから」という自治体が多く、申請書をもらうことさえ難しいのが
 実情だ。
 生活保護を受給するためのハードルはこれだけではない。家族の収入などを調べられること
 への抵抗感だ。

84 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:57 ID:K6eRbc9p0
仮に、引っ越した先でまだNHKが集金に来ていないとしよう。
デジタルハイビジョンテレビはあるけど、ゲームとDVD専用に使っているとしよう。
んで、110度CSのスカパーに加入して海外のサッカーだけを見たい、って場合。
普通にCSに加入したらNHKに個人情報が流れて、
見たくもない地上波(NHK)の為に高い視聴料を巻き上げられてしまうような気がする。
何か良い方法はないものか・・・

85 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:11:59 ID:Ij4ZCZ8j0
>>55
NHK予算審議なんか昼間やってるのにもかかわらず
わざと深夜に放送するんだよね

衆議院 総務委員会NHK予算審議の議事録
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416620070313008.htm
http://www.shugiin.go.jp/itdb_kaigiroku.nsf/html/kaigiroku/009416620070315009.htm
(参議院のNHK予算審議・議事録は直リン出来ないので各自で探して)

委員会開くんだって税金使いまくりなのに、この茶番だから殺意を覚えるね。


86 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:01 ID:Gt3YCfZx0
>>69
視聴者数が減ったら困るよ
その分だけ広告料の引き下げ要求が出るのは自明の理だもの

87 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:14 ID:Pz4J9xS50
救済といいつつコマーシャルの餌食にするだけ。
この100万人が洗脳しやすくてお金を落としてくれる分類の人たちなんだろうな。
一人当たりの額は低くても。


88 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:35 ID:O6LT4LPz0
お金がなくてTVが変えれません
無料配布してください

89 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:40 ID:Nmwx7oJH0
>>119
ライブドアなんか300万円のワープアだもんな


90 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:42 ID:9oX3/Mht0
>全国で約100万世帯といわれる生活保護世帯

在日優先ってことか、悪よのぉ~菅

91 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:12:42 ID:zLwonb490
格安のパソコンを配布するほうが国民のためだぜ

92 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:07 ID:q6PWHy4U0
馬鹿な国民を洗脳する手段がなくなると困るから税金でなんとかしろって誰かに言われたんだな

93 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:39 ID:SoamWGtW0
>>77
お前、320x240 15fpsで本当にいいのか?w

94 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:13:49 ID:1S5QzN4i0
やっぱりTVを通して世論を洗脳させてるから
どうしても見てもらいたいのかなぁ

95 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:14:08 ID:xQKYMB2sP
>>59
アッー!

96 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:14:45 ID:TOaigqDc0
>>84
集金に来ても無視する。

97 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:12 ID:OfFdn4PY0
●末期がんの女性、生活保護断られ…社保協議会の訴えでようやく認められる 2

 庄内地方のある小さな集落。荒れ放題の草木に囲まれた古い民家は、夜も明かりがつかない。
 80代の母親と40代の息子の2人暮らし。生活排水が流れる用水路でくんだ水を石油ストーブで
 沸かしている。1年ほど前から水道、電気、ガスを止められていた。息子は引きこもりで無職。
 母親のわずかな年金と、近所の人が時々届けてくれる野菜や食事を頼りに暮らす。

 4月。何度も訪れた地域の福祉関係者の説得で、母親は生活保護を申請することにした。
 状況を聞いた自治体職員は「まず、会ってみないとですね」。しかし、引きこもりの息子は
 他人に会おうとしない。母親も無理に会わせようとせず、話が進まない。

 不正な申請を防ぐため、自治体は生活保護が必要な世帯かどうかを調べる。
 その結果、家の中を洗いざらい見られたくないという思いから、申請を踏みとどまるケースも
 少なくない。厳密な調査が、図らずも抑制効果となっているといっていいだろう。

 厚生労働省の調査で、県内の1カ月平均の生活保護受給者は年々増え続けている。
 01年度は4444人、04年度5088人。05年度には5131人。
 だが、05年度の人口千人あたりの受給者は4・2人で、全国平均の11・6人を大きく下回り、
 全国で下から10番目、東北6県で最も少ない。

 県民所得は全国でも下位にあり、実際には生活保護が必要であるにもかかわらず救われ
 ない「統計外」の人たちがいるとみられる。

 生活保護申請に立ち会うこともある病院職員はあきらめ顔でこう言った。
 「社会保障費を抑制しようとしている限り、だめじゃないですかね」(以上、抜粋)

 http://mytown.asahi.com/yamagata/news.php?k_id=06000000707230001


98 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:24 ID:U+P1ZEs20
>>84
そしたら、スカパーを個人情報保護法違反で訴える
個人情報保護法に違反してまでNHKに情報を流す度胸が
スカパーにないはずだが

99 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:29 ID:xwBsIUEz0
>>86
既に映像広告媒体はテレビだけじゃないからな。
効果が減るなら、企業はTV広告の「比率」を下げるだけのことだ。


100 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:15:55 ID:LjbC0mfT0
菅のポケットマネーでやれよ
それかマスゴミから金集めてやれ

くだらんことに税金使うな
死ね

101 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:20 ID:O4wDsx8M0
>>1
また増税リーマンに負担を押し付ける気か
いい加減にしろよ


102 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:21 ID:jI3kIXhi0
タバコ止めるよりテレビ止める方が健康的かもよ。


103 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:28 ID:3X/XicfN0
4年もあんのになんの対応策も考えないような視聴者にはワンセグチューナーでもあげれば十分じゃん

104 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:16:48 ID:1UbkN9khO
民主をバラ撒き批判してたのに、これかよw




105 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:09 ID:L/EOM6Y/0
【巨大利権】B-CASを斬る!37【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1187352254/

コピーワンス見直しは全然議論が進展していませんでしたが、見るに見かねた総務省の指示で、
「9回だけ1世代のみコピー可」(孫コピーは相変わらず不可)で検討されはじめました。
が、もちろんB-CAS利権は温存され、かつ録画機は買い直しになる上に商品として非常に魅力が乏しく、
消費者の不満がさらに募ることは間違いなさそうです。しかも、私的録音録画補償金の拡大を交渉材料に
使うあたりは、転んでもただでは・・・どころか、強請りや恐喝と何が違うのかよく分かりません。
利便性は多少(ホントに多少)改善されるかもしれませんが、数々のコストは倍増すると考えられます。

またB-CAS社の独禁法違反や個人情報の漏洩問題、消費者側が一方的に不利益な約款を強いられる、
PCでの視聴不可、などの重大問題は温存されましたので、関係各所への通報苦情お問い合わせ等をお勧めします。

公正取引委員会の電子窓口 http://www.jftc.go.jp/JFTC_Guide/cyuidokkin.htm
公正取引委員会へのご意見・ご要望 https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html
国民生活センター http://www.kokusen.go.jp/
個人情報に関する苦情相談窓口 http://www.kokusen.go.jp/map_kojin/index.html
消費者トラブルメール箱 http://www.kokusen.go.jp/t_box/t_box.html
============================================================================
B-CAS社は、どうも特殊なネットマーケティングを行う会社と契約しているようです。
公開されていない情報を元に秘密主義B-CASを擁護する投稿は、間違いなく関係者のものです。(最近は単なる荒らし妨害)
http://sales.gala.jp/e-mining/index.html
http://www.pit-crew.co.jp/service/service1.html
============================================================================

【巨大利権】B-CASを斬る!36【コピーワンス】 http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1185620205/
パブリックコメント募集中 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public


106 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:18 ID:jUcUGh050
生活保護受けてる→救済策で地デジ見れる
生活保護受けるほどじゃないけど貧乏→見れない

ってことになると不公平じゃないか?

107 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:49 ID:OfFdn4PY0
【福岡】生活保護、北九州市が不法に廃止 収入など調べず 北九州の孤独死

 辞退届によって生活保護を廃止された北九州市小倉北区の男性(当時52)が孤独死した
問題で、同市は「収入などを調べずに受給を廃止するのは不法」とした06年の広島高裁の
確定判決を知らずに、収入などを調べることなく男性の生活保護を不法に廃止していたこと
がわかった。厚生労働省はこの判決を各自治体に通知していなかった。

 この裁判は、広島県東広島市の女性がパートに就くことを理由に調査を受けないまま生活
保護の辞退届を書かされ、保護を廃止されたとして、東広島市を相手取って廃止処分の取り
消しと慰謝料を求めた。

 06年9月の高裁判決によると、女性の実際の収入は月5、6万円だったが、市は給与など
の調査もせずに「自立のめどがある」として辞退届の文案を作り、女性に出させた。高裁は
「自立のめどがあるかどうか客観的に判断せずに保護を廃止したのは不法」として市の処分
を取り消し、慰謝料30万円の支払いを命じた。市側は上告を断念し、判決が確定した。

 北九州市の小林正己・地域福祉部長は「判決は知らず、『自立のめどがあるかどうか客観
的に判断する』という運用はしていなかった。生活保護法の趣旨にもとるような運用は改めな
いといけない。だが、今回の件では男性の自発的な意思に基づいて廃止を決定した」と話している。

 判決を通知しなかったことについて厚生労働省は「辞退届については法律などに規定が
ないため推移を見守ることになった。北九州市は当然認識していると思っていた」と説明する。

 孤独死した男性は昨年12月、病気で働けないとして生活保護を認められた。その後、
北九州市側から働くことを勧められ、4月2日に辞退届を提出。同月10日付で保護は廃止
された。7月10日、死後約1カ月の遺体が自宅で見つかった。

 大友信勝・龍谷大教授(社会福祉学)は「辞退届はそもそも強制で違法に近い。市の対応
は高裁判決に照らしても正当性を欠き、生存権の保障を放棄したといえる。司法判断を知ら
なかったことは生存権を扱うプロとして怠慢だ」と指摘する。
http://www.asahi.com/national/update/0714/SEB200707130072.html


108 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:17:56 ID:prKL8rKyO
[実+]【大阪】パチンコの換金所で物乞いした無職の男、詐欺容疑で逮捕。【読売新聞】[08/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1187103894/1

109 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:19 ID:Q1pLpbZKO
弱者最強

110 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:27 ID:VjA0PBJF0
チューナーが高いうちに買った人が不幸。

111 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:29 ID:/tG+WhcT0
チューナーが買えない連中が毎月NHK受信料払えるとする根拠が分らんわ。
やっぱ、この国動かしてるのは紛れも無いバカだろ。

112 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:35 ID:DYzriouJ0
テレビなんてみれなくてもいいや、この際

113 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:38 ID:ZWh0ejHf0
アンテナはどうするのかと小一時間(ry

114 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:48 ID:FSHNR/kA0
間違っても税金など使わぬように

115 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:18:52 ID:SoamWGtW0
地デジテレビあっても、箱とPCの画面が写ってる事が多いなw

テレビ系コンテンツは、ニコとつべとステ6で十分

116 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:19 ID:7SAx6UI00
Bカスの会社を完膚無きまでに爆破すればみんな見られなくなって公平じゃね?

117 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:29 ID:xwBsIUEz0
>>106
大丈夫。
今だって生活保護受けられず、
でも働いても生活保護より貧乏なのはいるから。


118 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:39 ID:Ft2O4wHr0
>>69
いや大いに困るだろ
視聴世帯数の低下は、テレビの媒体価値の低下を意味する
その広告料は媒体価値に比例する

119 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:50 ID:nUbsdgji0
>>106
生活保護受けてる→NHK受信料免除
生活保護受けるほどじゃないけど貧乏→NHK受信料払え

http://joseino.hp.infoseek.co.jp/aa17.jpg

120 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:52 ID:n4FbEGJd0
なんでチューナーも買えないような奴がテレビ持ってるの?

121 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:19:58 ID:i3yDgTEa0
どうせNHKが配布情報と引き換えにチューナー代を一部負担するんだろ。
だからエロい番組も流せ。

122 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:20:00 ID:OfFdn4PY0
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。

●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり

123 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:20:13 ID:2hiUiWhG0
>>104
自民のバラマキは美しいバラマキ

124 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/18(土) 20:20:26 ID:PdwWaGXz0
>>118
チューナーを配布されるような家庭に広告して意味あるのかな?

125 :84:2007/08/18(土) 20:20:36 ID:K6eRbc9p0
>>98
いや、それがB-CASカード使用許諾契約約款を見たらこう書いてあるんよ・・・

第3条 (ユーザー登録)
3. お客様が、デジタル放送の放送事業者(110度CSデジタル放送のプラットフォーム事業者を含む。以下同じ)に対してカードの使用を連絡された場合、
  当該放送事業者から当社へお客様の情報(カードID番号、氏名又は法人名、生年月日、住所、電話番号、担当者(法人のみ))が書面又は電子的方法により通知されることがあります。
  その場合、当社は通知された情報に基づいてお客様のユーザー登録を行います。
4. 当社は、登録者情報を、このカードの使用者の情報とみなします。

サッカー見たいけど、これじゃCSと契約する気にならないっす。


126 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:21:01 ID:OinxMCzU0
>>122
全くだ
日本も電波入札制にしろ
民主党は本気で検討してもらいたい

127 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:21:24 ID:tCBHPpmG0
>>122
まじかよー
こんなやつらの高給を維持するために俺たち庶民の税金使ってチューナー配るの嫌だな

128 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:11 ID:jzbF+Usx0
テレビ局社員の年収30歳台で1,500万円なのに国費投入。
国の借金が何百兆も増えるわけだよ。国民は辻強盗や詐欺師に巻き上げられ、借金と豪華な無駄なもの
ばかり増え、公立病院や学校、介護福祉サービス、公共住宅、育児手当などは貧しいまま。

既得権を持った者は何百兆も国費を給料に換え、ますます豊かになっていく。
地方で家を建て替えるのは公務員とマスコミ関係者と土建社長ぐらい。
みんな地震で崩壊するような家を建て替えることすらできない。



129 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:37 ID:yR+luDtq0
いつものことだが、財源はどこかと?
TVチューナーと簡単に言うがいったい何台あると思ってるのかと?
ミンス反日工作員がいつまでも沸いてるのはなぜかと?
(※私は自民支持者でも公明支持者でもありません)


130 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:42 ID:NGUD1eUV0
テレビを買い換えない限り、
全てのアナログ放送が見れなくなるのに

なぜアナログ放送が終わってもNHKの契約は自動的に
更新し続けるのでしょうか・・・・
勝手に全員がテレビを買い換えるという風に決めんなよボケが。

131 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:22:59 ID:U+P1ZEs20
>>122
ふと思ったんだが、放送免許を入札制にするより
参入を全面的に自由化したほうがよくないか?
なにも、放送は電波でなくてもいいんだし
電波のときだけ免許にしてそれ以外は届出制か登録制に
するとか

132 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:04 ID:VjA0PBJF0
>>122 6位、テレビ東京(´・ω・`)


愛の大きさなら1位なのにっ

133 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:20 ID:f1BPZdiW0
無料配布はやめといた方が代いい。
絶対悪用されるぞ。

ETCみたいに定期的に割引キャンペーンをやったら良いと思う。

134 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:23:32 ID:Ft2O4wHr0
>>124
テレビの場合、視聴者の質は問題じゃない
問題にしてるのは数字だけ
世帯数が多いか少ないかだけが問題
じゃなかバカ番組が大量に放送されたりしないだろ

135 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:23 ID:0509zmmQ0
部落に貸すからB-CASカード。

136 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:31 ID:EoL0cz2M0
生活保護世帯にTVイラネーだろ。
別にTVなくても生きられるし、実際俺はTV見てない。必需品じゃないな。

つかTV見る時間あるなら内職の一つでもやれよ。救済でもなんでもない、ただの甘やかし。

137 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:24:50 ID:wGoeFcV60
おいおい何で生保受けてるダメ人間に税金つかわなきゃいけねんだよ。
アナログ打ち切り10年先にすれば良いだけの話だろ。

138 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:06 ID:dqN1H58Y0
TVなんて必需品でもないだろ。
それとも愚民の洗脳にでも使うのか?www


139 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2007/08/18(土) 20:25:12 ID:PdwWaGXz0
>>134
そりゃそうだ。

140 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:24 ID:Xk/7RmwN0
津波情報とかやっぱTVだなぁ
地震もネットは早いけど結局TVの情報で確定って感じだし。

ORIONのテレビと八木アンテナ+チューナーセットで配布願います。

141 :チェルノブ:2007/08/18(土) 20:25:42 ID:wNkRGr440
>>83
末期がんで生活保護を受けられないって、可愛そうだけど
あまりに無計画すぎる、保険に入っておくとか、貯金しておくとか
年金にも入ってないし。

どういう理由でそうなったか、詳しく書いてないので、批判は出来ないが
生活保護ってのは、恥ずかしい話なんだよ
世話にならないよう、準備しておくべきだ。

142 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:25:43 ID:1S5QzN4i0
こうなったらアレだ
ゴジラとガメラに戦ってもらうしかないな

各主要都市で

143 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:00 ID:DQVnPI4r0
救済ってのがムカつくなw

人を乞食扱いしやがってコラ。

144 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:17 ID:GymxHSDY0
こんなことに500億円使うなんて馬鹿げてる
テレビを見てほしいのは、テレビ局だろ。
そいつらに対策させろよ。

145 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:22 ID:rBp8EB4L0
>>86
視聴者数が減少するとTVの広告媒体としての価値が下がる
価値が減少すれば広告費も減少する(減った分は他の媒体にシフト)
無料配布で無理矢理にでも視聴者数を確保したいのは放送業界


146 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:56 ID:OfFdn4PY0
★NNNドキュメント06 ニッポン"貧困社会"生活保護は助けない
http://www.youtube.com/watch?v=XojW5IVxzuY
http://www.youtube.com/watch?v=jqROF5VdqC4
http://www.youtube.com/watch?v=pLVUWr2Hk68

★「生活保護」の申請に弁護士が同行するサービス - 日本司法支援センター

生活保護の受給申請を市町村の窓口で受け付けないケースが
相次いでいるのを受け、法的トラブルを抱えた人の手助けをする
日本司法支援センター(愛称・法テラス)は十二日までに、弁護士が
申請手続きに同行する事業を四月にも始める方針を決めた。

本来なら受給対象となる人が受給できずに餓死するなど深刻な影響が
出ているためで、同行する弁護士への費用支払いはいったん法テラスが負担。
最終的に利用者に負担してもらうかどうかは個別の審査で決めるが、
負担能力のない人は無料で利用できる見込み。これまで、埼玉県や
千葉県などでこうした事業はあったが、初めての全国的な取り組みとなる。

生活保護受給対象世帯は、一人暮らし高齢者の増加などで一九九三年度以降
十三年連続で増加しており、五一年度の調査開始以来、二〇〇五年度は
月平均で初めて百万世帯を超え、過去最高を更新した。国は生活保護受給を
抑制する方針を打ち出し、これを受けた市町村では、申請件数自体を
抑え込む「水際作戦」が広がっている。

これに対し、日弁連は「窓口で書類を渡さないなどの方法で申請を
受け付けないのは明らかに違法」としており、法テラスは、弁護士が
申請に同行する事業を日弁連から受託する形で実施。利用する場合は
法テラスの地方事務所が窓口となる。

*+*+ 東京新聞 2007/01/13[08:00] +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20070113/mng_____sya_____009.shtml

147 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:26:59 ID:H7/gf+Ai0
救済って何様だコノヤロウ
いつまでもTVの時代だと思ってんなよwww

148 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:27:21 ID:EoL0cz2M0
>140
ラジオ最強。

149 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:27:35 ID:jzbF+Usx0
>>122を読むと愕然とする。

>公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
>GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。



150 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:03 ID:LcUmgLZi0
ケーブル共同受信だと地デジチューナーは要らない?必要?

151 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:05 ID:66rOrgSAO
無料で配って受信料と電気代を稼ぐ寸法か…

152 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:06 ID:wGoeFcV60
生保受けてる奴は一箇所に集めるべきだろ。

働けるのに働きもしないでプライバシーだけ要求はおかしい。
刑務所みたいに集団生活させるべき
それがイヤなら職見つけて出て行けば良い話。

153 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:11 ID:IKDiqYomO
ほんとは生活保護受けたいけど、審査通らなくて却下されたギリギリ生活の家はどうなんの?

154 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:17 ID:rycBRirg0
ラジオで十分だろ

155 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:28:28 ID:xwBsIUEz0
>>125
CS→B-CASへの通知?
B-CASがどんなお偉い様か知らんが、
他社の個人情報を抜き取る権利も、またCSがユーザー情報を1民間企業に流す権利もない。
もし流す場合は、個人情報の所有者の同意が必要。
ゆえにそこに書かれてることが実行されれば、いくら契約だろうがそれは違法だ。


156 :sage:2007/08/18(土) 20:28:32 ID:UvzlqB+R0
国民がくそ公務員どもを救済してやってるのに

157 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:16 ID:v3mGfVkJO
地上波デジタルのケーブルでのアナログ再送信はなんでだめなんだろ
デジタル化のお題目である電波の有効活用ということなら、これで目的は達成されるだろうに

158 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:25 ID:2sEW7V0T0
あれだろ、結局はテレビ見れなくなる一般大衆が増えるのは
いろいろ支障きたすからだろ。

159 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:26 ID:KzTJJi6z0
勝手にデジタルにするんだから日本でも1世帯1台チューナーを配るべきだ

160 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:31 ID:oLC6rShK0
ワンセグをブラウン管テレビで見られる機械を作れば良い。
これなら無料配布とはいかなくても5000円で作れる。

161 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:42 ID:O4wDsx8M0
>>140
ネットやる金があるなら自分の金で買えよw


162 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:48 ID:j5mqOL0I0
チューナー配らなくても
地デジ放送をアナログに変換して電波飛ばせばいいんじゃね?

163 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:29:50 ID:jBwMj5NA0
テレビ見てないで働けって突っ込むよな普通w
無料の無線LANとPCでも配っとけ

164 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:03 ID:OfFdn4PY0
★日本最大の既得権集団は、テレビ局である。

池田 信夫(著)  『電波利権』  出版社: 新潮社、714円(税込)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4106101505/503-1877322-7889529
新潮新書: 186 p ; ISBN: 4106101505 ; 発行年月 : 2006年01月

それは放送局が免許制度によって守られているため、既存の局を買収するしか
放送事業に新規参入する手段がないからである。
 日本でテレビ放送が始まったのは1953年。それから50年以上もたつのに、倒産も
買収・合併も事実上一つもないという業界は、他にない。技術が成熟しているため、
テレビ局は新しい設備投資も大して必要なく、かといって配当による利益の株主還元にも
消極的なため、多額の現金預金を抱え込んでいる。見る人が見れば、買収の
条件がそろっているのである。(本書から)

目次
第1章 浪費される電波
第2章 テレビ局を覆い続ける「田中角栄」の影
第3章 政治に翻弄されたハイビジョン
第4章 地上デジタル放送は「平成の戦艦大和」
第5章 NHKは民営化できる
第6章 携帯電話「標準化」をめぐる攻防
第7章 無線インターネット革命の夜明け
第8章 電波開放への道
第9章 通信と放送は融合できるか
第10章 電波社会主義を超えて


165 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:06 ID:rPwncdw80
本当に総務省はマスコミからお金ジャブジャブもらってすき放題ですねwwwww
マスコミ監視どころか、お金がいいようにマスコミに回るように工作してやがる

166 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:39 ID:Z7HNGEGz0
>>149
その帯域を他人が利用したら違反で罰金等なのに
どんな権利で占有してんだろうね
もっと放送に対して厳しく文句つけたほうが良いな

167 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:40 ID:+6oYYnuy0
実質、生活保護対策ってことだろうな。

168 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:30:48 ID:fgCKZR5mO
生保の奴らは遊んでて金もらってんだから一生懸命働いてても毎月大変な奴らの方に配るべき

169 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:04 ID:efuNqO5O0
生活保護、在日、部落、母子家庭、公務員、マスコミ、日教組、NHK・・・
こういう国家にたかる白蟻連中なんとかなんないの?
本来なら同情され保護されるべき人々もいるんだろうけれど
そうじゃないのも多すぎる。

170 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:15 ID:Xk/7RmwN0
ラジオもいいが、避難経路の説明とかテレビのが一目瞭然
やっぱテレビ。亀岡工場でバンバン生産してくれ

171 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:21 ID:g+L8wUZ50
・広告を見せるため
・受信料回収の名目をつくるため

広く平民に白痴洗脳機を配給する必要がある

172 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:38 ID:TOaigqDc0
>>155
違う、B-CASからCS事業者への通知。
B-CASの規約には、
登録者が、NHKへの字幕消去の連絡やCSの契約をする際には、
B-CASからNHKやCS事業者へ登録情報の通知をやりますよ、と書いてあるだけ。

173 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:41 ID:wGoeFcV60
どんな偏向報道してもNHK・TBS・朝日

は総務省役人の有力天下り先なので保護されます。

総務省つぶせ。

死ね糞公務員・労組。


174 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:31:55 ID:Fs2X4A8C0
B粕がなければ、とっくに地デジテレビ買ってる。
コピ制限がなければ、とっくに地デジ対応レコーダ2台以上買ってる。

当分買わね。

175 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:25 ID:13yvyEMa0
なんで税金で救済?
公共性もないものなのに?

176 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:38 ID:m4z38F7Q0

税金でチューナー買わせて家電業界がウハウハという構図だな。

177 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:32:50 ID:zWVhIxJn0
>>167
NHKに払う金ないから無意味だろ

178 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:03 ID:O4wDsx8M0
>>159
消えろBカス工作員


179 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:14 ID:rlWQSEEA0
地デジに変わります変わりますて・・・

変わるからどうしろというのだ。
ハッキリ言えよ。金出してテレビとアンテナ買い換えろて。

180 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:23 ID:8gJAYBOB0
ネット利用以降ラジオの凄さを身を持って知ったよ。
今春には感動して鉱石ラジオ造りました。

181 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:32 ID:FUKDS08C0
500億も有るなら、光ファイバー整備を進めるべきだ

アンテナのような前近代的なオブジェは消滅する

182 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:37 ID:NPt0nij10
慌ててテレビ買ってしまった香具師wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


でも保護世帯ってテレビ買えたっけか?
うちは難視聴地域で共同アンテナ代月数百円自腹切ってるのに補助してくれるのかね

183 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:47 ID:gVYZeAjK0
せめて受信料はらってる者にはNHKだけでも受信できる
チューナー配らないとNHKは不誠実じゃないのか?
ま、いらんが。

184 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:33:57 ID:3BTLbNLa0
いや、だからもうテレビいらないって(笑)

185 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:03 ID:ngWqXZmZ0
反日国に援助する政治家に投票するな。
反日国で操業している会社の製品はなるべく買うな。
反日国を褒め称えている新聞テレビは見るな。

そうやって、次第に「反日国に味方すると損をする」という状況に
もって行くしかない。

ハッキリいうと、在日韓国人、在日中国人が現在日本を侵略しているってこと。

在日韓国人、在日中国人は日本人の敵っていうこと。
韓国中国が日本を侵略してるってこと。

186 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:05 ID:U+P1ZEs20
>>125
これならおkじゃない?
http://www.flets-tokyo.com/enjoy/skp/index.html

187 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:07 ID:yR+luDtq0
そうか、総務省か
コイツラネットは課金強化すると言ってるんだよな
もう黒幕がばればれじゃん、一億総洗脳民族だなこりゃ



188 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:22 ID:OinxMCzU0
>>176
家電業界はやりたくないんだよね
わざわざ赤字かぶってまで売る理由がない
実際、低コストチューナの開発は進んでいない

売りたいのはNHKと民放と広告会社
なんで国費投じてまでやらなきゃならんのか理解に苦しむ

189 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:34:38 ID:jzbF+Usx0
>>175
強制的にテレビが見られなくなったらB層が怒り狂い、公務員やテレビ局に激しい苦情が入るからだろ。

190 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:10 ID:mIUVxM1T0
しかし、日本もいつの間にか変わったよなぁ。

191 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:12 ID:oeWwAuwo0
こういう時に限って中国が格安商品を作ってくれないから困る。
チューナーなんて糞性能でも見れれば良いのに。

192 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:14 ID:ZHFby3NX0
ゲーマーぐらいしか今のTV買う必要もないよ
ハイジビジョンでいいのは映画ぐらいだし

193 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:33 ID:m4z38F7Q0

そもそもアナログ停波する意味無いだろ。

家電業界の強制的買い換え需要のために役人が賄賂受け取ってるだけ。

194 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:35:49 ID:kkSxh5ii0
>>131
ネット上で自分が作った番組(著作権や猥褻等の法的問題のないもの)を
「放送」するのは今でも自由だよ。

>>118
生活保護またはそれに準ずる程度に困窮している世帯なら
CM見せても、あまり役に立たない気もするが。

>>94
生活保護を受けていても、選挙権はあるからね。

>>90
生活保護はほとんど日本国籍だよ。
在日外国人を世帯主とする生活保護世帯は27075世帯。
(平成16年 厚生労働省調査)
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/kouhyo/indexkk_44_5.html

195 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:03 ID:rPwncdw80
もうテレビ見ないけどね、ネット規制されちゃかなわんな。
総務省をつぶす方法ってないの?

196 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:07 ID:41LMwFw10
>>170
>避難経路の説明

お前バカだろwww

197 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:25 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/

 フジテレビジョン系の情報番組「発掘!あるある大事典2」で、「納豆がダイエットに効く」と
紹介されたことにより、納豆が売れに売れ、多くのスーパーやデパートで品薄に陥った。
ところがその後、番組で使用された実験データなどが捏造(ねつぞう)されていたことが発覚し、
大騒動に発展している。
 番組を作ったフジテレビ系列の関西テレビ放送はスポンサーに逃げられ、視聴者から苦情が
殺到し、社員の処分を余儀なくされるなど、対応に大わらわだ。加えて関西テレビの関係者が
テレビ業界を監督する総務省に呼び付けられるなどして、調査を受けている。いずれ総務省から
お叱りを受けることになりそうである。
 新聞や雑誌でも捏造記事が発覚すれば、広告主に逃げられ、読者の信用を失い、部数を
減らすなど打撃を受ける。ただテレビと違って、当局の調査を受けてお叱りを受けることはない。
 なぜ、テレビ局だと当局から呼び出され、処分されるのだろうか。それはテレビに、新聞や
雑誌にはない様々な規制が課せられているからである。テレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供することと、放送法などで定められている。
 そして、社会に役立つ放送サービスを提供する見返りとして、政府から手厚く保護される
ことになっている。(テレビ局と政府の特殊な関係については、この連載を大幅に加筆した
拙著『テレビはインターネットがなぜ嫌いなのか』で詳しく紹介しています)。



198 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:26 ID:E8IYcqHY0
数千円のデジタルチューナーを購入できない人達が
NHKの受信料払えるとは思えない

199 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:34 ID:jii/v84c0

例の公明党の公約だったなw

200 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:35 ID:wGoeFcV60
働いてても貯蓄もできないプアもいるのに

  怠 け 者 生 活 保 護 受 給 者  が 極 楽 生 活 か 

     普 通 に 不 公 平 だ ろ ?


201 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:40 ID:UfvT4Yqk0
人間として文化的な最低限の生活には、テレビよりもパソコンが必要だろ

202 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:44 ID:TEfTDGH70
 今のTV放送の形態で不満がある人がどれだけいるか
デジタル化も結局は業界と役人の懐を潤す以外に特に目的はない訳
今までは立ち上げて普及という目標があるがこれも終われば次の無駄なステップに移行する。
国民はこんな茶番に付き合う必要は全くない訳で不要な物には意思表示が必要ですよ
公務員は人が余らないように無駄な仕事ばかり増やしますので今後は強力に意見しないとダメ

203 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:36:50 ID:7xtQfJzxO
だから貧乏人はテレビ見るなって

204 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:37:03 ID:oRX48lhX0
>お金なくて見られない人々”救済策を策定へ。チューナー無料配布など…

テレビ見る暇あったら働けよ!
つうか働かせろ!!

205 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:03 ID:FssFNPa10
>>198
だから生活保護世帯はNHK受信料免除なんだよ

206 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:31 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 2
「テレビ局は特別なんです」と総務省の高官

○テレビ局は絶対につぶさない
 テレビ局が具体的にどのような社会的役割を負っているのかというと、例えば放送法には
事実を曲げて報道してはならないという規定がある。「あるある大事典」で捏造された
「納豆ダイエット」はこの規定に抵触する恐れがある。
 このほか公序良俗を害しないことや、暴風・豪雨・洪水・地震・大規模な火事などが発生すれば、
災害放送を提供することが求められている。また総務省から放送免許を付与される際には、
放送時間の10%以上を教育番組に、20%以上を教養番組に充てることが条件として課せられる。
 しかも、番組をできるだけたくさんの世帯で見られるように、可能な限り多くの電波塔を
各地に建設することが放送法で決められている。このようにテレビ局は、社会に役立つ
放送サービスを広く提供する役割を担っている。
 そうした社会的役割を負う見返りとして、テレビ局は総務省から保護してもらっているわけだ。
総務省の高官は、「テレビ局は特別なんです」と言って憚らない。「競争によってテレビ局が
淘汰されるなんてことがあってはならないと考えています。昨日までやっていたテレビ放送が、
今日から別の会社のテレビ放送に代わったらやっぱり困るでしょう。テレビは社会にとって
大切な報道や災害放送などを担っているメディアなんです。日本が武力攻撃を受けた時には、
住民避難などの面でテレビ局の協力を得ることにもなっています」(総務省高官)。
 実際に総務省は競争を通じてテレビ局が経営危機に陥ることのないように、テレビ放送市場への
参入を制限してきた。もちろん、テレビ放送用の電波には限りがあるので、無制限にテレビ局を
増やして競争を促進することはできない。



207 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:37 ID:zWVhIxJn0
NHK強制受信料
B-CAS

これがある限り何しても無駄

208 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:38:41 ID:vj+4aLij0
地アナ継続すればいいのに

209 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:16 ID:YGBwJpgG0
ID:m4z38F7Q0はどうしても家電業界の仕業にしたい
広告業界の工作員だな

210 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:18 ID:KzTJJi6z0
>>178
????

211 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:19 ID:rPwncdw80
メーカーの技術は人を幸せにするんじゃなくて
役人の懐を肥やすために存在するのかよ。
ばかげすぎじゃないか

212 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:38 ID:1S5QzN4i0
>>195
爆破

213 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:41 ID:mENQPNCt0
ぶっちゃけ、チューナーなんかよりアンテナと壁の中のケーブルがネックなんだが。
すでに一番長いVHFアンテナが屋根の真ん中にたってるのに
どうやって新しくUHFアンテナ立てりゃいいんだよ?
あと壁の中の古い3Cケーブルはどうすんの?

214 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:46 ID:U+P1ZEs20
全員でチューナー受け取らなかったらどうなるんだろうな?

215 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:39:54 ID:4jJPpcACO
それにしても馬鹿過ぎるよなあ

216 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:20 ID:Xk/7RmwN0
チューナー配布しなきゃならんような人達は当然NHK受信料は免除だろう
もっと税金無駄遣いしてる役人が払っておけばいいじゃん

217 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:33 ID:mdOUXOKEO
テレビ自体が必要なくなってるからな
あまりに偏向しすぎて嫌になったし
今、テレビって公共物って感じしない

218 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:38 ID:tCBHPpmG0
地デジ機器が売れるたびにB-CASに金が入る仕組みなんだろ
地デジの普及が進まないから国民の税金でB-CASの収入を賄うつもりか
なんてこと考えやがったんだ

219 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:39 ID:jzbF+Usx0
>>197
こんなことをしたら、本来なら会社自体が社会から抹殺され、倒産するはず。
しかし、TBSもテレビ朝日も日本一の高給企業として社会の第一線で活躍している。
これは利権があるからというだけの理由だ。

220 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:40:49 ID:BvDekpvZ0
500億予算要求したんだっけ?
ふざけるなよ

221 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:41:23 ID:OfFdn4PY0
★総務省の保護政策により、競争原理が働かないテレビ業界 3
「競争によってテレビ局が淘汰されるなんてことがあってはならない」

 それでも、調子の悪いテレビ局に市場から退出してもらって、新規のテレビ局と交代させたり、
可能な範囲で新規参入の枠を増やして生き残り競争を繰り広げさせたりと、競争を導入する
ことはできる。ところが、総務省はそうした競争政策をとっていない。こうした保護政策への
批判は少なくない。
 識者からは、「テレビ放送も、一般のビジネス並みの競争にさらされる必要がある」
(大阪学院大学経済学部の鬼木甫教授)などと声が上がる。現在は競争原理が働かないので、
テレビ局に富が過剰に貯まっており、産業として不健全なのだという。多くの業界で規制緩和が
進むなか、テレビ業界はいまだに政府の手厚い保護を受けているので、「最後の護送船団」
などとも言われる。

○捏造という裏切り行為
 そのような批判をうまくかわしつつ、総務省は今日まで半世紀にわたり保護政策を執り続けてきた。
おかげでテレビ局は大いに潤った。総務省が与えてくれた温室の中で、テレビ広告を2兆円もの
規模の巨大な広告メディアに育て上げることに成功した。この2兆円を、限られた数のテレビ局で
仲良く分け合っている。
 そんな恵まれたビジネス環境を与えられているにもかかわらず、関西テレビは「あるある大事典」で
捏造に手を染めてしまった。振り返れば「やらせ」問題など、テレビ局の不祥事は後を絶たない。
 もはや時代遅れの「護送船団」なのだが、依然テレビ局は社会的な役割を担う見返りとして、
総務省から特別に保護してもらっているのが実情だ。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20070129/117851/


222 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:03 ID:jii/v84c0
>>1
結局 貧困層だけがTVを見る羽目にw

そして地上波=貧困のイメージに

223 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:34 ID:mENQPNCt0
普及させたいと言うくせに不便な仕組みは温存してるってどういう了見だよ。
今までと同じように録画編集ができて
パソコン用のキャプチャカードも普通に売られるようになれば
そこそこ普及するだろうに。

224 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:42:53 ID:xUXU0SuQ0
NHKは中国と共同で
日中メディアセンターというのを設けてそこから
ニュースを取捨選択的に流していると聞いたぞ。

こと中国に関しては、自主的な放送は全然
してないだろ。

225 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:01 ID:rPwncdw80
>>212
やはり物理的な方法しかないのか。
民主主義への冒涜だとか言われるんだろうが、
そもそも民主主義とか、そんなご立派じゃないモノだってことを安倍政権自ら示してくれたしな

226 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:06 ID:DQVnPI4r0
何がチューナー配布だよ。
チューナー内蔵テレビでも配りやがれ!




すぐに転売してやるわw

227 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:17 ID:xwBsIUEz0
>>172
そっちの話か。
B-CASみたいなヤクザ企業にわかわざユーザー登録した人には、
ばら撒かれても文句はいえんな。
地デジ見るためだけなら、登録の必要などないんだから。


228 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:43 ID:iemwNHTH0
愚民製造機の維持は国策です

229 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:44:51 ID:jii/v84c0

街頭TVでええやん と思うがな。
昭和30年代ばりにw

230 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:45:27 ID:DizTnfdh0
2011年を2021年に延長すりゃいいんじゃないの
今からテレビ買い直ししても、地デジ対応のテレビしか売ってないとか・・に
それでも買えない奴等見なくてもいいじゃん

公園占拠してる乞食とかタダでテレビ拾ってきて発電機で見てんだもんな。
で1テレビに受信料義務すりゃ、テレビみたい奴等は乞食やってられなくなるだろ



231 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:45:33 ID:+3tjBmhQ0
無駄なことするなよ、カス。
もうテレビなんかなくてもいい時代なのに、バカなことやるなよ。

232 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:02 ID:yR+luDtq0
あたらしい日本のヒエラルキー

・役人
・政治家
・大企業
・政治団体
・身障者
・貧困層(笑)
・労働層

だれもまともに仕事なんかしなくなるわな、
年金一つ見てもこれが当てはまる
しかしな、国民が労働しないと国はなくなるんだぜ

これってまんま中朝の意のままやん、バカな日本人乙

233 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:35 ID:xElHjmLTO
なぜかあの国で発見とか言うオチか?

234 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:46:46 ID:xUXU0SuQ0
偽歴史をプロパガンダする朝鮮支那HKなど
日本人には必要ない。
困っている人以前に、要らん金を
日本洗脳のために使うのは止めることだ。

235 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:24 ID:rBp8EB4L0
慌てて買わされた奴は本物のバカ
買わずにいれば無料ないしは格安で手に入る
視聴者数が減って困るのは誰かを考えたらすぐ分かるよな?


236 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:25 ID:U+P1ZEs20
>>232
追加
・B層
・チョン層

237 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:45 ID:jL308oco0
もういいよ。
俺はテレビはゲームとアニメDVD見るだけにしか使ってないから。

238 :名無しさん@八周年 :2007/08/18(土) 20:47:49 ID:CPsRVW9n0
地震のときやや実況やりたいとき以外テレビは見なくなった
地デジの予定繰上げで早めに実施してくれてかまわない
NHKの集金がきたときに、チューナーないからって断わることができるからいいや


239 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:47:57 ID:qRYNl3LmO
あれー?
これを管@総務省として言うって事はNHK絡みじゃねえのか
嫌な話だな

240 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:02 ID:JVYg5cu8O
生活保護世帯からもNHK受信料をしっかり徴収する為の布石だろ

241 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:14 ID:tFp3RcMe0
そういえば昔1億円を各市町村にばら撒いたアホがいたな



242 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:23 ID:8OXtSjRs0
テレビへればピーク電力もおちるだろ。原発いらなくなるぜ

243 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:48:57 ID:2hiUiWhG0
>>232
追加

・経団連
・電通

244 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:05 ID:rPwncdw80
>>232
ああ、良くわかるわ。
ちなみに今の時代、大企業の社員も最下位にあたるからな。
もう日本で働いて金を稼ぐこと自体ばかげているとしかいえない。
それより国外へ飛び出さないか。特に日ごろ頭脳を搾取されているエンジニアたち。

近い将来日本に自分らの技術を高く買わせてやろう。

245 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:17 ID:U+P1ZEs20
ふと気になったんだがワンセグって何か登録必要だっけ?

246 :名無しさん@八周年:2007/08/18(土) 20:50:29 ID:CAvJLexb0
>>213
まず、地デジチューナーを用意。
VHFアンテナは不要になるので撤去
UHFアンテナに置き換える
3Cのケーブルもそのまま使える

247 :名無しさん@八周年

Headlines...!
【和歌山】県民文化会館で「メードカフェ」...
【プロ野球】日高4号3ラン!オリックス?..
【ベル】岡山サッカー総合スレ【作陽】 ...
テレホがマイランンでNTT以外に知らず?..
【お酒】雲海酒造で仕込み始まる[8/18]...


未分類2007/08/19(日)10:45

«  | HOME |  »